トップ «前の日記(2020-02-03) 最新 次の日記(2020-02-05)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2020-02-04 AMDのRYSEN4000シリーズは、

_ その熱っぷりからRISCを採用したのではないかと思われる。

RISCのコードにする為にはインテルの協力が必要だ。(コンパイラで)まあ開発期間は取れる。現在ではAMDのダイ密度は限界ではないので、そうね10年くらい経ってからかな。AMDは水面下でインテルとRISC化に向けての協議を始めて下さい。インテルの中の人もCISC辞めたいらしいよ。AMDがRISC-Vを採用したかどうかは分からない(多分企業秘密だ)ザイログの成功に倣えば、AMDがRISC-VをBSDライセンスで公開し、例えばフライパンにもCPUが載るようなIOTの時代が来るかもしれない。インテルもCPUを開発する時は料理を参照するのに使われる、と考えた時期がある。RISC-VのマイクロコードをBSDライセンスにすると言う事は、インテル以外の(例えばGNUとか)がRISCのコンパイラを発売(?)する可能性があると言う事だ。インテルは嫌がるだろう。インテルはインテルのCPUが最も性能が出るようにコンパイラを作ってきた。過適応しないと言うのは今のGNU Cコンパイラと同じだ。最高の性能は得られない。マニアは無料の物を望むだろうが、市場は最高(マーケティング的にも)の物を選ぶ。AMDはRISCの考えをどんどん推し進め、突き詰めた物を作っていく。命令の数を減らし、ダイサイズを縮小し、利益の最大化を目指す。インテルのコンパイラもこの方針に従ってもらう。テストの工程が減る分だけ利益になるはずだ。

_ パナソニックに入ってもゲーム機を作るつもりは無い。

Steamに出資して、nVidia x2のデスクトップパソコン作りたい(でゲーム会社に投資したい)くらいかな。任天堂とはプレイヤー年齢で差別化する。だから任天堂向けの価格を上げるつもりはない。

_ アイガモ農法の鴨肉は健康的と言うので百貨店で高く売れる。

アイガモの宿舎とかひなを購入するのに必要なお金を農協が融資すれば良い。無農薬の米は百貨店で売れば良い。百貨店はブランド化できる物を探している。2kgと5kgでいい。農林水産省からも百貨店に補助金が出る。

_ インターネットラジオ音泉は、Chrome系のブラウザでは音が出ないらしい。

それでアクセス数が一週間で800とか。それは、スポンサーは付かないな。この数でやっているというのを自慢したいのか。声優の登竜門としては良いかもしれないが、800ではガソリン代程度だろう。業者を変えた方が良いと思うけどね。

_ 安倍総理の桜を見る会

前夜祭のパーティーの食費を一人5000円でやったのが気に入らない、との事だが、私はハイアットホテルの食べ放題の中からシェフが選んだアラカルトを3500円で提供を受けた。一見だったけどね。野党がなぜ問題視するのか判らない。いくらで売るかはホテルの判断。ホテルに問い合わせるのが筋ではないか。利益はいくらですか、或いは利益は出ましたか、と。

_ 今日のお昼はラーメンだった。

卵がすごかった。ハムは引き立て役が必要だ、と言いたかったのか。??謎

_ ウィリアム・ショックレー博士は、

現在の社会情勢では、収入の高い家庭ほど子供の数を作らず、低学歴の家庭ほど子供を作るという統計結果を得た。当時のアメリカのマスコミはこれをナチス主義としたが、私は正しいと思う。黒人の弁護士が大統領になった結果、両院とも議席の過半数割れを起こした。

_ 春名恵美子(私の母親の姉)はおしゃべりではあったが、

大阪府の書道大会の選者だった。おしゃべりではあったが公平な判断ができると周囲からは見なされた。

_ 今日の晩ご飯のお肉

表面はカリカリで裏面はレア。イギリス人が好みそうだね。厚みのあるステーキで試してみたい。

_ 保護室は拉致監禁に当たる。

当たらないと言うのなら1年間裁判官に保護室で過ごしてもらう。その上で拉致監禁誘拐障害25年間の裁定を下してもらおう。

_ で、マイクロソフトのコンパイラをどうするかと言う問題があって、

4倍精度を持たない、10進数倍精度を持たない、switch の分岐は255個までに制限する、ヒープ領域は宣言できない、その他は互換性を持たせる、と言う条件で良いのでは無いか、と思う。銀行や証券会社での開発を念頭に置いた場合、マイクロソフトとインテルのコンパイラに互換性がある事は、インテルコンパイラの価格をあげる事に繋がる。

_ RISC-VにはAMDもサポートしているようだ。

じゃあ後はインテルを説得するだけだな。まあ10年先だから市場を見ながら、と言う事になるだろう。RISC-Vが私の言う事を聞いてくれるかどうかは不明。


トップ «前の日記(2020-02-03) 最新 次の日記(2020-02-05)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。