トップ «前の日記(2019-12-16) 最新 次の日記(2019-12-18)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-12-17 日本電子計算のトラブル

_ トラブルを起こしたストレージはdell製だそうだ。

Dellはコストを抑える代わりに、故障は交換で、と考えるメーカーだ。わたしならDellを使うのならバックアップを万全にする。まあ日本電子計算も古い所らしいから、メーカーの信頼性を知らなかったのだろう。

_ 12月25日の朝食には

ギリシャ酢に漬けた梅干しを用意してもらおうかな。百貨店で特注すれば手に入る。東京から通販でも良い。

_ 不動産の金利は公定歩合改善の余地が無いので数十年は低金利が続くと予想している。

金融機関が固定金利を推奨するのはこれが理由。サラリーマンが今不動産を購入すれば、地価高騰で買い替えで広い土地を手に入れるチャンスである。そして中小企業は担保価値が増えるので、借り入れを増やして設備投資に使える。12月期の景気動向はやや上向きとなるだろう。ただしホログラムデイスクが出来なければ設備も死んでしまう。

_ 天皇家、ロマノフ家、オナシス家のそれぞれの家に対し、

家紋と財産の安全を担保する。公文書か、、、。ハンコは今手元に無いのだが。法的拘束力は口約束でも有効だ。天皇家の金銭的な財産を返却する。

_ 安倍氏が何もしようとしないので、絶縁状を送った事はある。

選挙では維新の会に投票した。大阪が都になったとして、税金をどちらが集めるのかと言う問題が聞こえないのはなぜ?安倍氏が根に持つと言うのなら赤字国債を背負ってもらうだけだ。関係を改善したいのなら先ずは二階氏が仲介に立つべきだろう。

_ 補償導線は種類によって、黄色、青、紫とか別れている。

熱電対線と正しく組み合わせなければ正しい温度にならない。三菱は全てVXに切り替えた様だ。近藤氏は私の言うことを聞いてくれた様だ。

_ 20人に同時に天ぷらが出せるものならやってみろ。

バカの上塗り。

_ 私が最初に開拓したのは大阪。次は広島。

後は自動的に全国へ普及した。

_ 松山三越の藪は、

衣は温度が低く、実は温かいままの海老天を出した。お前には何が出てくるのか?

_ 豚にはおからを与える様に言ってある。

豆腐屋は今まで処分していたおからが売れる様になったので、経営は安定した。少なくとも愛媛県では病院食はレベルが高い。北海道から豆腐が届く。

_ アメリカ民主党(ヒラリークリントン)はアメリカ人に選ばれたわけでは無いと言う理由でトランプ氏を否定しているが、

ではヒラリー氏はどの様な政策を行うつもりなのか、説明してもらおう。真に暗殺されるべきは誰か、よく理解できるだろう。

_ 仁子は解って言っているのだな?

認知はしないよ。私とは関係のない話だ。

_ 贅沢を知らなければ投資はできない。

アメリカの大富豪の自宅、ヨーロッパ貴族の屋敷を見なさい。普段からお金を使っているから、お金の使い方を知っている。お金の使い方を知らない人物には任せられない。

_ インテル Xeon、AMD RYZEN 並びに RX nVidia RTX

インテル Palarel studio

マイクロソフト Windows10 並びに組み込み用Windows、windows server

私の経歴にご不満でも?

_ 中国が日本に対し、センガクで領海侵犯を繰り返すのは、挑発だ。

日本はその挑発に乗ってしまい、中国軍海兵隊が無いのにも関わらず諸島防衛に予算を費やしている。また、日米が中国に上陸するのではないかと疑っている。前にも言ったが、自衛隊の能力を裸にするのなら中国海軍が出てくるはずだ。

_ 愛媛銀行は分かっているだろうが、

融資したお金を食費に費やすのはどういう事になるのか。

_ 恐らくエマだと思うが、

人前で褒めるのは良いが、人前で叱ってはいけない。覚えておきなさい。

_ ミラーレスデジカメを考えたのは私。

プロ向けなら10枚/秒も行けるのでは。ただし私のはプリズムによる分光。

_ カードは財布と一緒に病院の金庫の中

買い物できないのよ。

_ 米軍は日本を信用していない。

軍事に転用可能な技術を保護しないから。アメリカ軍は払ったから高い。自衛隊は払わないから高い。

_ 日本以外の雑誌の取材なら受ける。

日本はMacPawにも興味を示さないからな。

_ イギリスはアメリカとの貿易協定は締結したのか?

アメリカから買わないとどうしようもなくなるのだが、イギリスの情報は少ないな。

_ お金を払うからお客様。

会話に参加しない人物はそれだけでROM(Read Only Members)と言って嫌われる。かと言って素人が知ったふりをして会話するのも嫌われる。コミュニケーション能力とは言うが私はこれを常識と呼ぶ。

_ 横領した奴には返済の義務がある。

国債発行して返済して下さい。税金は所得税として支払います。(意味分かってないのではないか)

_ 小池の公約で実現したのは豊洲だけ。

検査しないな。安全と言う結果が出たのかな?

_ MacPawのアプリは速かった。

何でWindowsはあんなに遅いのか。新しいハードウェア購入して下さいって事なのかな。並列化すれば、ウイルススキャンだってもっと速くなるはずなんだ。せっかくNVMeSSD積んでいるのだから。ドライバが並列化できていない様な気がする。

_ ひと月に国家予算の半額を稼ぐ意味は、

マニュアルに書いてあるから全部印刷して読め。ブラウズなんかするから人の話を聞かないと評されるのだ。

_ 例えば韓国併合は時の韓国政府の希望によるものだが、

日本語教育、氏名の日本語化等、植民地支配を行なっていた。軍艦島で働いていた徴用工に与えられたスペースはパチンコ台と同じ幅。未払い賃金の支払いを求めるのは当然だ。日本は譲歩しないと言っているが、今のままではいつか日本海が東海に変わるぞ。私がもし損害賠償で譲歩しないと言ったらどうする?

_ 株を公開する予定はない。

資金を市場から調達する必要はない。買収も全て現金払い。

_ 戦争するのなら自分の金でやれ。

茶器、刀剣の類の価値も分からない田舎者は引っ込んでろ。

_ 銀行のオンライン処理はこの10年の間に2倍以上伸びている。

Windowsは端末としてなら扱いやすいかもしれないが、やはりLinux系のサーバーは必要だ。大型汎用機はエミュレートしていると言う話もチラリと聞いた。Linuxサーバーなら24時間稼働は可能だと思う。ゲームのサーバーなんかは数百万の同時アクセスが前提だ。

_ 長篠の戦いで謎とされているのは、

鉄砲隊の布陣した場所がぬかるんだ田んぼである事。恐らく信長は武田軍が龍造寺隆信と島津家の戦いの内容を知っていると読んで、裏をかいた。どの様にしたのかは分からない。

_ 三越でオーダースーツが30万円だったから、

100万円以内でコート付き、位かな。もっとかかるかも。派手すぎると叩かれるより少し地味かも、と言われた方がいい。

_ 今日電話があったみたいなんだが、

その時間はそばに居た筈なのに携帯に気がつかなかった。病院に預けた際に細工されたかな?また岡崎の野郎か。あいつは何しでかすか分からんな。

_ 愛媛県の県債発行額は36兆円

愛媛県のGDPは6兆円。愛媛県の予算は7000億円。借金はどこから借りたんだ?

_ 私の守護天使はケルビム。

女の子にはガブリエルを付けている。信じなくても良いよ。


トップ «前の日記(2019-12-16) 最新 次の日記(2019-12-18)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。