トップ «前の日記(2019-12-17) 最新 次の日記(2019-12-19)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-12-18 LIXILを7000億円で買収する。

_ 三菱地所の施工部隊として扱う。

三菱地所は三菱電機とパナソニックと大和ハウスとLIXILから選んで施工することになる。カタログは店舗用とお客様に見せる用と2部もらって下さい。組み合わせで提案できる様にできるだけ細かいところまで頭に入れておくこと。お客様が決めるのを待ってたら日が暮れるぞ。選んで頂いてありがとうございました、と言われる様に。それがボーナス査定だ。

_ パナソニックに渡しておいた、太陽光発電と充電池の組み合わせは、

ライセンス販売しても太陽電池の市場を楽に制覇できる案件だが、一体何をやっていたのか。エクソンに営業に行けと言った覚えがあるぞ。シェールガス事業体にはライセンス販売、エクソンの新規には取りに行け。絶対に取れるから。エクソンに行けと言った当時の納入場所はサウジアラビアとエジプト。

_ 電化製品が五百円で買える様になったら、

給料は5万円だ。それが経済というものだ。

_ コメは外食産業を通して既に外国米が流通している。

だから流通業者に予算をつけて、国内製農作物を一定量扱う業者には補助金を出している。ロシアは米を買いたがっている。

_ 今日の昼ごはん

タルタルソースが別皿になっていた。なんか気を遣わせてすんませんみたいな気分になった(笑 あじの開きの天ぷらはいつ食べても美味しいな。

_ 津賀社長さんが紫色のPanasonic ロゴの前で頭を下げている写真

よろしくお願いされました。裁判では通院、入院が言い渡される可能性もあるとの事なので、法務大臣に抗議(お願いでは賄賂的性質と取られる可能性がある)の程お願いいたします。

_ Googleのランキングは龍造寺徹心より上にも関わらず、

Amazonアフィリエイトの結果はゼロ、アクセスカウンターは30程度。どう思う?

_ 日立製作所は金で民主党に政権取らせて、

金で希望の党を作った。自分の金ではないから気楽な物だ。

_ 大きい政府を目指しているのは両親が公務員の河村聖也だろう。

教育無償化といい、予算が無限に使えると思っている様だ。その内アメリカの植民地(州ですらない。本当に属国以下)となって、全員首、公共サービスはすべて民間がやる事になる。災害対応は警察と消防に丸投げ。

_ ソフトバンクは私にオフィスを提供して、

携帯から自分に有利な情報を違法に手に入れようとしたのではないか。WeWorkの役員への巨額の退職金は口止め料だ。普通なら株式買い叩いて放り出すレベル。

_ トランプ氏が対中国貿易で、

中国企業と協力する企業を叩く、と言うのは考えられない訳ではないが、私は図書館の周囲の売り土地を購入し適切な価格で貸している。私がそれらを手放して商業地にする事にでもなれば、トランプ氏の支持者も困るのではないか。私に妨害を仕掛けるのはヒラリー氏だろう。アメリカの国益になるのは私か、ヒラリーか。

_ 三菱重工が造船所を販売を正式に公表

重工は航空がお荷物になったのではと心配したが、大丈夫なのか。LPG運搬船はじゃあ韓国に依頼するか。韓国政府に恩を売っておくのも悪くない。

_ 祖父は村長で庄屋をしていたと聞いている。

平安時代には菅原道真や天皇家の弟も迎え入れたと考えられる。天皇家の娘が嫁に来るとすれば最適だと思う。少なくとも家柄が問題になる事はあるまい。

_ 総理官邸に行っていらっしゃいと会ってもらえる物なのか(汗

現金がまとまった額を手にすれば東京にも行く事になるでしょう。

_ 高校の生徒会選挙は、

元素周期表を諳んじた奴が会長に選ばれた。私が物理部副会長だった時の会長は、東大の教授をやっていると噂で聞いた。

_ ヒルデガルドの伝言は確かに受け取りました。

よしなに。

_ ヒルトンは現金の場合200%前払い。

12万円現金で払った。

_ まずは管理者養成学校の最難関教室でフルに延長喰らうところから

始めてみてはいかが?

_ オーダーコートの相場を知らず、

5万円で作ってくれと言った。それで白地の箱になった。

_ 今日の晩ご飯に出てきた鶏肉は素晴らしい味だった。

佳子にもぜひ作って欲しい。エマの扱いは脳内審議中。

_ 言われてやるのがつまらないと言うのなら。

デスクトップパソコン2種類自分で企画して売ってみろ。予算は10億円、手形による買い付けは6ヶ月だ。1年以内に利益を出せなかったら降格。できあがっている市場だから。自分で出来るから大口叩いたんだろう?

_ トゥーンベリについては性急すぎたと反省している。

ファーストクラスで床に座った写真というのは残念だ。ただ、行動を起こしたと言う点は評価されるべきだ。炭素循環社会になれば、植物の分だけ二酸化炭素は大気中から無くなっていくはずだ。炭素循環社会のために協力して欲しい。

_ コンピューター歴20年以上の人に、

コンパイルに専用の環境が必要なシステムの是非を質問してごらん。どんな意見かな。

_ 入学して3ヶ月で子供作って大学も辞めたとなれば、

相手方の父親に合わせる顔があるか?


トップ «前の日記(2019-12-17) 最新 次の日記(2019-12-19)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。