トップ «前の日記(2019-12-15) 最新 次の日記(2019-12-17)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-12-16 まりやのメイクの動画を見ました。

_ かわいい(💕

金の控えめなラメはいい感じだった。あの程度なら職場でもアリかも。職場に付けて行けるのが売れる化粧だ。目を大きく見せるのはもう少し控えめでもいいかな。顔のパーツの黄金律と言うものがあるのです。

_ 三菱重工で火事

パラレルチャージャーで排気温度が高すぎて火事になった可能性がある。パラレルチャージャーは温度が局部的に高くなる(排気温度は下がる)ので、排気量が大きいとエンジンオイルに火がつくかもしれない。

_ 銀行は日立が多いと聞いていたが、NTT dataも頑張っている様だ。

コストを引き下げて欲しいと言う話があって、現在金融機関は毎月1億円としているが、毎月1000万円まで下げても良いと考えている。条件があって、私の口座に対する入金を確実にごまかしなくしてくれる事(支店長と副支店長の管轄)をお願いしたい。どこの金融機関のどこの支店にするかはまだ未知数だが、別に特別扱いをしろとは言わない。当たり前の様に扱って欲しいと言うことだ。正式にはマニュアル改定するまで待って頂きたい。

_ 三菱重工のコスト

今治造船は独自の技術で韓国船より高い価格で受注できている。例えば3DCADを使って加工データまで協力工場に持って行って自動機で加工するとか。船首と船尾は職人が必要と聞いているが、それ以外はコンピュータを導入する事でコストは削減できる。8隻連続受注なら1隻の設計の手間で8隻作れると言う事だ。それでも韓国に先行されると言うのなら、今治造船と三菱造船間で技術と資本の提携を橋渡しする。

_ 報道の姿勢

閣僚には閣僚の姿勢を、総理には総理の姿勢を正していくのが報道の姿勢だ。変に気を使う必要はない。今問うべきは総理の4選を認めるかどうか。認めないのなら次に相応しいのは誰か。それを問うべきだ。

_ 金融機関は自分の力と名前で営業しろ。

私がしているのはまさにそれ。出来ないのなら注文つけるな。


トップ «前の日記(2019-12-15) 最新 次の日記(2019-12-17)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。