トップ «前の日記(2019-11-24) 最新 次の日記(2019-11-26)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-11-25 日本と韓国のすべての銀行口座から15分毎に全額引き落とす。

_ 私が退院するまで。この引き落としは正当な法的根拠に基づく。

文句があるのなら面と向かって言ってみろ。

_ パナソニックの車載電池が苦戦と報じられている。

独占なのに苦戦とは。日産に言って日産の超電導電池の価格を引き上げてもらってください。日産の価格が高ければ、トヨタにも値上げを言える。パナソニックは自分が作ったのではないとして強く言えないのだ。車載電池にはレアメタルが使われている。チャイナリスクや減価償却の問題で安くはできない。減価償却が終わったら現在ので良ければ価格下げます、と持って行って価格を認めてもらう事。中国製は爆発する可能性もあるから当分は問題ない。

_ 私は郵便貯金のシステムの近代化の為に小泉氏を総理に擁立した人物。

小泉氏に聞いてみたらいい。何かお願いされましたか、と。

_ お家クラウドと言うのは、GoogleDriveに転送するのか。

ブルーレイプレーヤーがあると言うのは、パソコンには繋げないのか。月に何台売れるかな?

_ サムスンにクリーンルームにカメラを入れる時はカメラも綺麗に拭き取ってクリーンな状態にして撮影するよう指示を出すのを忘れていた。

これは私のミスです。損害は賠償する。10億円を上限に。クリーンルームの状態を知らしめるには良い失敗だった。顧客の皆様にはお詫び申し上げます。

_ 液体水素を作る為には熱を奪わなければならない。

その分エネルギーを食うはずだ。熱が移動する分発熱する。川崎重工の株を4500億円分購入する。水素はダメ。ただし電池の為に原価引き下げの為の基礎研究は認める。水素自動車も自治体が運営するレベルなら付き合います。

_ テスラにも銀行は付いているだろう。

私よりも身近に。私見としては自動化の為の工場への投資が過剰である。最初は人間がやる仕事を機械に置き換えるのが常道。テスラは組合の問題を回避する為に初めから自動化した。これが高く付いている。因みにインテルには労働組合が無いそうだ。一つのヒントになるだろう。レイオフには反対だ。レイオフするのなら経営者も責任を取るべきだ。それが辞任という形かどうかは別問題ではある。

_ テスラの問題はスチールとアルミの溶接なんだとか。

アーク溶接で異種金属の溶接をしたことはある。ヘリウムガスで溶接部をシールドして。


トップ «前の日記(2019-11-24) 最新 次の日記(2019-11-26)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。