トップ «前の日記(2019-11-23) 最新 次の日記(2019-11-25)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-11-24 昨日出世の心理テストと言うのをwebで受けた。

_ 経営層と下で働く人との考え方の違いが判って面白かった。

自分の手元に通帳がないから思い切った行動が取れるのか?実際には色んな駆け引きとかが加わってもっとややこしくなるのだろう。田中角栄の話は凄かった。簡単に真似ができないから凄いのだろう。自分の行為に自信が持てました。テストの結果は主任だったけれど、立場によって見方は変わる。私は現在経営者の立場で見ている。求人見た直後だったからな。

_ ファーウェイはスパイ活動をしていたのか?

アメリカで使用禁止令が再び。UQはNECに戻して下さい。セキュリティを守る姿勢が利益を生む。丁寧に対応するよう、NECには指示しておく。製造はNEC製と書く事で対応してもらう。設計はUQとする。基盤のチェックと評価はUQなら出来るだろう。ブラックボックスは許さない。半導体チップも回路図の通りに作ってもらう。

_ 今日の朝ごはんはイギリス人の好きそうな物だった。

味噌汁の塩分が濃いかった。2/3くらいにしてごらん。

_ 津賀社長は中国で作る予定が無いだけで、アメリカで作るとは言わなかった。

日本から中国に輸出する可能性があるという事か。

_ テスラのイーロン氏が私に支払っていないと言うので部下から反発を買っているようだ。

1000億円、みずほ銀行に振り込んでくれ。領収書が必要ですって銀行に念を押すこと。

_ StarTreckのゲームのサーバーが韓国のサーバーに繋がったようだ。

岡田紀夫氏のやりそうな嫌がらせだ。彼を懲戒免職にしてコードは全て破棄するよう、要請する。

_ 三菱電機にも1000億円請求する。

軍事目的、家電、電車等、金利も含めてそれくらいにはなる。

_ 三菱電機の春日峰と言うのはまあ良かった。

この手のギャグは長続きしないけど。半導体コンデンサーは多分私に内緒で卸しているんだろう。まあ良いや。春日の最後の締めは気に入らないが、それでも採用した(つまりこのCMの寿命は短いと言うことか?)のは意図があった。多分三菱も満足はしていないのだな。案外峰子繋がりだったりして。

_ アナと雪の女王のオープニングを見て、

レイトレーシングアニメーションを一生懸命作っていた頃を思い出した。あの頃は本当に楽しかった。大学は棒に振ったけど、それだけの価値はあった。あんな興奮はもう味わえないんだろうな。

_ アメリカが22兆ドルも国債を発行していたのは知らなかった。

アメリカへの引き落としは停止する。返済するかどうかは、私の銀行口座に一切手出ししないと約束するかどうか。韓国への監視も含む。返済してくれれば返済する。アメリカは好景気だ。仕事もある。減税より増税、あるいはIT税の導入をお勧めする。アメリカで実現すれば、日本の参考になる。私は回線あたり月1ドル程度と見込んでいる。トランプ氏はこの借金を返済できるのは誰だ、と言うことができる。増税は社会負担の公平化に繋がる。金持ちに不利な税制を実行できるのはトランプ氏だけだ。高速道路や壁の為の歳出があったが、アメリカの社会インフラはオバマ氏の時に停滞していたと聞く。新しい産業の邪魔をしなければうまく行く。

_ 銀行はATMの24時間化とバッチ処理がかち合って上手くいかなかったらしい。

分散処理と並列化が有れば24時間のリアルタイム処理は十分実現できる。銀行は私に(安い給料で)働いて欲しかったのか。求人出さないけどな。連絡も取らないし。

_ 軍人なら人質救出作戦と言えば武力行使、なのかもしれないが、経営者なら別の事を考える。

例えば、看護師全員に下剤を投与し、看護師が誰も居ないか少ない状態にして潜入とか。クロロホルムで眠らせるのも手。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ RYUZO (2019-11-24 09:08)

裁判所の捜査令状が有れば協力して構わない。その代わり裁判所のデータも丸裸にする、と言う条件で。

_ RYUZO (2019-11-24 15:49)

VA-1は新しい人が作ったのか。 <br>CockPadを表示するようにすれば料理器具の横に置いてもらえる。自分が欲しいものを作れ。


トップ «前の日記(2019-11-23) 最新 次の日記(2019-11-25)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。