トップ «前の日記(2019-08-20) 最新 次の日記(2019-08-22)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-08-21 セイラに、龍造寺徹を振出人とする、クレディスイス発行の小切手を贈る。

_ 額面は、1000万円。

Gに依頼しても良かったんだが、小切手の郵送は彼の仕事ではないしな。セイラはあくまでもビジネスの付き合いしかしたくないようだ。あるいは、スパイ扱いされるのを嫌がっているとか。佳子はだんまりだしな。

_ モモンガこと宗兼浩史、露口浩二、河村一族、河合一族、山田医師、蓮井康弘医師の処分を依頼する。

処分方法は任せる。精神病院では手ぬるいというのならな。

_ 2%の消費税増税と、2%の経済成長は等価である。

経済成長しないから、消費税を上げないといけない。そして、輸出分には課税されない。ここに消費税の問題点がある。中小企業ほど増税の影響を受けるのだ。つまり、消費を冷やしている。消費税減税、私の発明を世に問う事こそ、日本の財政を健全にする唯一の解だ。

_ 大企業減税と言うより、日立向け減税だろう。

日経連はどうすべきかわかっているな??

_ 保護室の中で正座してご飯を食べていた人物を疑うか??

どうなのかな。近藤さんはケチだが、儲かるとなれば支払う事も辞さない人物とみたのだが。

_ パナソニックは、私の真似をしようとして工場を一つ潰した。

一方、GoogleはGoの方が先にあったにもかかわらず、標準になる事に成功し、巨額の利益を得ている。この辺が日米の考え方の違いかな。今のままでは、日本企業の製品など、税金を下げても誰も買わないという事を理解すべきだ。なんなら、全部買収しようか??ポストからはみ出た奴は全員解雇だがな。

_ キャノンに対し、ソフトウェアとミラーレス一眼に対し、

3000億円請求する。使わなくてもいいよ??

_ 私の偽両親については知っているな??

私は私が使いたいと思った人間にしか敬語は使わない。

_ もう良いよ,日系企業とは付き合わない。

全部ロシアに売却して、アメリカの外資へ行くから。

_ なぜ日本人が愚かなのか書いておく。

私がいなかったら、IMFが介入して憲法停止だからな。私が支配するか、IMFが支配するかのどちらかだ。そして、IMFが支配すれば緊縮財政が日本を覆う事になる。

_ 私に対する見方が変わってきたと感じた。

遅いとは思うが、まあ変わらないよりはましだ。眞子は無視されたと感じているのか、婚約者と切れないような記事と私を憎く思うような(??)印象を持った。佳子は難しい立場のようだ。仲が良いようだから。外国の弁護士資格を求める人間と皇族が付き合うのはどうかと思う、と言う意見は以前出したのだが。きわめて個人的な感想を言わせてもらえれば、逃げられた、と。多分、料理が口に合わなかったんだろう。別れやすいようにおぜん立てしてやったのに、まだ記事になるのはどういう事かな。

_ iwataniが必死だ。水素の見通しが立たなくなったから。

CookPAD見てごらん。広告載せてくれって頼んでみたら。

_ 建築物にリースってできるのかな。

普通、ビルなんかは、半分前金だと思うが、リースにして減価償却の期間、分割払いにして固定資産税を浮かせる事は可能ではないか。検討する価値はあると思う。リース期間終了後、買い取るか、安値でリースを続けるか、と言う感じでリース会社にも利益になる。建設会社はリースの経験がないだろうから、既存のリース会社の力を借りることになるだろう。巨大な融資案件が(笑

_ 暴力団がタイを贈って来たって言うのは、

自分が釣ったタイを贈答品として送りなさい、て事だと思う。ご馳走様の語源をよく理解しているな。

_ 年を取ってから、所有権が銀行にある形でのローンは、

転居がない場合は良いのだが、若い内は難しい。固定金利での個人住宅向けリースは結構いけるかも。固定資産税が毎月に分散できる。個人住宅に減価償却ってあるのか??よく分からないが、この辺をうまく説明できたり商品に生かしたリース会社が勝つだろう。

_ クレディスイスを代理人として、日立製作所に著作権侵害の裁判を行う。

ボーイング社の飛行機に利用されているプログラムについて。日立製作所は著作権侵害をしていないと証明しなくてはならない。

_ F-2の後継機、金出してもいいと考えていたのだが、

ドローン(無人機)の台頭で気が変わった。そろっと近づいて地上攻撃を加えるドローンの開発と、制空権を取るための制空戦闘機の組み合わせでよい。制空戦闘機は150機程度、電子戦機はホンダジェットを改造、ドローンも100機程度配備したい。(初期段階)イランのドローンは200ドルだそうだ。

_ ホーキング氏の意見に反論

宇宙方程式の右辺と左辺は矛盾する。しかし、宇宙は破綻することなく、そこに存在している。なぜか。そこに神の意志があると私は考える。原始宇宙を作りだした、宇宙の意志(神の意志とも呼べるだろう)が。


トップ «前の日記(2019-08-20) 最新 次の日記(2019-08-22)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。