トップ «前の日記(2019-05-23) 最新 次の日記(2019-05-25)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-05-24 全世界のファーウェイの

_ 全口座の全額と、

全従業員の全口座から全額をスイス銀行の私の口座に引き落とす。ファーウェイには消えてもらう。

_ ゴルゴ13に依頼する。

ファーウェイが雇ったかもしれない、あるいは雇った殺し屋に対する狙撃(全員)と発注者であるファーウェイのCEO、任正非に対する狙撃を依頼する。ファーウェイのCEOは輪番制だそうだ。残りの二人にも同様の措置を。依頼の内容は狙撃、殺害である。報酬は3億円。

_ 配下の企業の配当に関しては、

予定していた配当の半額を出す。

_ 中国がレアアースの価格を上げない代わりに、

ファーウェイのCEOに対する狙撃依頼を取り消す。その代わり、ファーウェイの私に対する妨害工作は習近平氏のメンツにかけて全て停止していただく。ゴルゴ13に対する報酬の返還は要求しない。ファーウェイに対する和解金は要求しないが、資金は返還しない。

_ 佳子の教育方針(??)は良く分かった。

まあ悪くないと言う事はわかった。自然科学だけで現代を乗り切れるとは思わないが、小さい頃はそれでいいと思う。私も小さい頃はトンボを追いかけていた。すぐに浮気するぞ、と言うのは止めた方が良い。男と女は違う。上手な焼きもちは魅力的だ。魅力を競って欲しい。

_ イギリスとEU

EUの選挙で、イギリスを放り出す、という意見が大勢を占めれば、イギリスの離脱可否をめぐる再選挙が出来ても恐らく離脱となる。そうなれば、イギリス経済は混乱の極みとなり、輸入も輸出もできなくなり、食糧難でイギリスは崩壊する。その混乱ぶりはロシアの通貨危機どころではないだろう。この予想される混乱を防ぐためには、EUの選挙でイギリスに残留を希望する勢力が過半数を占める必要がある。

_ トヨタに対するパラレルチャージャーのライセンスについて

特許権の買取というのは、他のメーカーの手前、できません。ライセンスを希望する、と言うのであれば、スバルに1台当たり8万円(その代わり、部品の共通化、仕入れ先の紹介、製造ノウハウ(チャージャーに限り)の提供は認めます。)、私に対して1台当たり2万円の支払いで認める用意があります。特許権失効後は、Paralell Chargerの商標を1台当たり2000円で利用することが条件です。

_ トヨタに対する2重バネサスペンションのライセンスについて

これまた、特許権の買取というのは他のメーカーの手前できません。ライセンスを希望するというのであれば、三菱自動車にサスペンション一つ当たり8000円、私に対し2000円の支払いをお願いします。1台当たりではありません。こちらは、商標の利用は要求しません。

_ ミニローバーとロシア車に対するパラレルチャージャーの利用について

真っ先に採用し、組み込みを行う苦労を実際にしているので、ライセンス料は請求いたしません。商標権だけ払ってもらえればいいです。

_ 中国原子力潜水艦の接続水域侵入に対する反応

中国原潜がうるさいというのは中国も理解しているはず。それをわざわざ出したのは、中国の潜水艦は常温超電導をコピーしていませんよ(だから遼寧もコピーしていませんよ)と言う事ではないだろうか。複数回に長期に渡って侵入した、と言うのならそう言う意図ではないだろうが、一回だけ、と言うのは弁解したいような感じを受けた。

_ とは言え、

報道されていない侵入があるのなら、竹島攻略の次の任務は沖縄駐留となる。中国の艦艇の出航が確認されたら出動、と言う感じかな。

_ 中国のリチウム、レアアースの占有政策に対し、

日本は私の通信、制御占有で十分対抗できる。油断はしてはいけないが、友好関係を結べばどうと言う事はない。パナソニック、トヨタ等を通じて友好的な関係を発展させる素地は整っている。

_ レトルトパックのカレーを開発する様、

自衛隊には連絡済み。コメの輸入はベトナムから、小麦、大豆等はアメリカから緊急輸入すればよい。

_ 中国の中国残留孤児の養父母に対し、

日本の天皇が謝罪し、感謝の意を伝えることは恥でも何でもない。徳のある行為として、中国から称賛され、信用を高めるだろう。直接会うことが怖いのであれば、談話と言う形で行っても構わない。とにかく、戦後日本の清算を不完全な形で行おうという動きには、ことごとく反対する。日本の空母保有が東南アジアの国々から肯定的ではないにしろ否定的な目で見られないのは、私のこういう態度のおかげである、と言う事を忘れないで欲しい。

_ 水素を燃焼させて

動力源とする場合、水素は燃焼スピードが速いので、シリンダーが押し下がる前に燃焼しきってしまう。シリンダーはガソリンに向いた形式です。水素を燃焼させる場合、ロータリーエンジンでなければなりません。マツダがウンと言わない限り、水素を燃料として動く車は絶対に普及しないのです。


トップ «前の日記(2019-05-23) 最新 次の日記(2019-05-25)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。