トップ «前の日記(2018-10-27) 最新 次の日記(2018-10-29)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2018-10-28 クレディスイス銀行は、

_ 河合優輔に対して、

著作権侵害の民事訴訟と刑事訴訟を提起する。期間は20年間。複利年20%のそれぞれ遅延損害金と損害賠償請求を行う。河合優輔が日立を訴えるかどうかは河合優輔の自由。

_ インパクトドライバーや、カッターソーが、

ユーザーにいくらの利益を与えるかによって価格が決まる。例えば、充電を忘れる事がありませんよ、と言うのは、大工さんにとっては価値のある事だ。

_ パナソニックはゴリラとストラーダを統合する事。

統一ブランドで強化を図る。パナソニックの中でお客様がどれを買うか迷わないようにな。どちらかの中でラインナップを強化するのはかまわない。

_ ペガシスの量子固定品質のアルゴリズムは、nVidiaのRTコアの中にハードウェアとして入れる事。

データ量を減らし、転送速度を上げる事で、さらなるフレームレートの向上が見込める。音楽のエンコードにも使えるようにする事。AMDのビデオカードとnVidiaのビデオカードの価格差を納得してもらえるようにな。条件は、ペガシスの名前を前面に出す事。nVidiaのホームページにペガシスを登場させ、箱にもペガシスのロゴを入れる事。つまり、それをしてくれたら無料で提供する。どうかな。

_ 日本の全ての銀行と証券会社のシステムは、

シリコングラフィックスを導入する事。言う事聞かない証券会社は買収するよ。それから、日本の銀行と証券会社の社長は理系から登用する。取締役は文系でも可。社長になろうと思ったら理系でなくてはならない。銀行も証券会社も数字を扱う仕事である。数字を適切に扱える人物が社長でなければならない。

_ 東京証券取引所を買収する。市価で。

以上。

_ アイフォーンにはテレビ電話機能がある。

まず自らがユーザーとなれ。例えば、ハードウェアなら直流/交流変換器とか。自分が欲しいものを作りなさい。

_ パナソニックは遠藤憲一を採用した動画を全て別の物に差し替える事。

理由は河合優輔に似ているから。不愉快だ。


トップ «前の日記(2018-10-27) 最新 次の日記(2018-10-29)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。