トップ «前の日記(2020-01-27) 最新 次の日記(2020-01-29)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2020-01-28 AMDが蒸着半導体に興味を示している様だ。

_ キオクシアはAMDにアポ入れて会合の場を持ちなさい。

インテルと裁判のリスクがなくなる事は、AMDにとってメリットだ。一緒に食事に行って一緒に酒を飲んでこい。日本のステーキはラッキーアイテムだ。

AMD傘下の工場は投資を凍結中とか。蒸着は十分チャンスがある。

_ 三菱と私の間の離間の策か?

手紙を受け取ってもらえなかった事があるし、蒸気機関車走れる様に提案してもお礼ないしな。離間の策を掛けられれば致し方ない部分もある。近藤氏はケチだ。節約家だと反論するかもしれないが、それで銀行が立ち行くか?

_ WindowsHelloが具体的にどれくらい解像度や反応速度が有るのか分からないが、

WindowsHelloは全世界のノートパソコンユーザーを識別している。NECはマイクロソフトに営業に行きなさい。一定のグレード以上の物にハイエンドとして採用してもらえれば、マイクロソフトも高く売れるから、嫌とは言わないだろう。組み込み用途にも採用できる。昔はNECとインテルは仲が良かった。マイクロソフトもNECと関係があった。

_ もしパナソニックが本気で半導体を手放す気なら、

東芝から調達しよう。社会の中の顔認証はハードウェアロジックの方が良い。安くできるかどうかは不明。顔認証がハードでできれば、外販も視野に入れて。例えばiiyamaとか。また、認証した事をOSに知らせる様な仕組みがあれば、ゲームにも応用が効く。ゲームが顔認証できれば、市場は馬鹿でかい。

_ トランプ大統領を先に呼ぶか、習近平主席を先に呼ぶか。

呼ぶ立場なら両方を一度に呼んで、3者会談と言う手もある。個別会談もセットすれば、米中の会談もできる事になる。恐らく両者とも喜んで来るだろう。

_ セイラ、ロシア医学アカデミーに、低体温療法のデータを中国に教えて下さいって

お願いしに駐日ロシア大使館へ手紙を書いて下さい。至急伝扱いで。分からない所が有れば郵便局で聞いて下さい。最近の郵便局は便箋扱っている(そう指示した)筈だ。何なら薬という形でロシアから輸入と言うのもアリです、と。私の住所に近いフジグランのポストから投函してもらって構わない。

_ McAfeeはマルウェアの検出には実績はある。

が、例えばメール添付のウイルスを削除できるかどうかはテストした方が良いですよ、と忠告する。ユーザーの操作を監視するタイプでは無かった。

_ 私はホログラム-Rの価格を1枚5000円程度にしようと思っている。

その為にTDKの立場を重視する。(パナソニックも自社開発したのか?)5枚で2万円程度。レンタルでシリーズ物や長編作品、あるいは抱き抱え(お で十分市場はあると考えている。著作権保護の団体にはデータのみのデイスクを販売しない事で在庫を抑えて利益を出してもらう。品質の維持と歩留りの関係から、デイスクの製造は指定したメーカーのみとする。(ドライブメーカーとの相性も考えられる)ASUSのドライバデイスクがLITEONで読めない事があった。ホログラムデイスクは高価なのでそう言うのは極力排除する。

_ サイト構築はプログラムか?

JavaScriptって知ってる?phpは?初心者なら組む必要はないですね。自分はアフィリエイトもらう資格がありませんと自白する様な物ですね。

_ マツダはバッテリーは上等な物を採用する事。プラグも上等な物にしておけば燃費はリッター1kmは上がるだろう。

ハーネスは必ずDENSO製利用の事。中国製を使えば高速で火が出る。マツダの価格が底上げすれば、トヨタも安売りせずに済む。トヨタのお店で切り花を出されていたく感動しました。マツダも価格以外の所で勝負しよう。

_ 現在の予定

審理は明日29日、結論が出るのが来月中頃で具体的な日時は決まっていません。

_ 原子力発電所は大量の温排水を出す。

真昆布と言う高級昆布が1/30にまで減っているそうだ。出汁が取れなくなる、と産地では危機感を持っているらしい。大阪の高級店でそう言う話があった。大阪の経済関係者を通じて、北海道の原子力発電所を停止させる様説得して欲しい。

_ QLEDか。32インチ程度でリフレッシュレートを上げる努力をする方が、

売れると思うがな。家電メーカーはコンピューターショップと距離を置いているのか。私はコンピューターショップと二人三脚する方が競争力がつくと思うけど。パナソニックの小規模店舗は大型店の下で仕事を貰っているのは承知している。だから例えば7chはパソコンショップだが144chのオーディオ機器は家電店で扱うとか考えています。パソコンショップではアンプと繋げて音楽再生のデモは難しいが、家電店なら高級アンプとコンピューター繋いでiTunes とかデモしたら売れるだろう。

_ 今日の晩ご飯のお肉は、

若鶏のマスタードソース風レアだった。美味しかった。野菜が幾分弱かったかな。茹ですぎてシナッとした感じ。まあ量が多いから難しいのかな。茹で上がったら火を消して皿に移してみて下さい。鳥も色々あって、いわゆる地鶏というブランド名で売られている物は健康的な環境なんだけど、ブロイラーなんかは太陽光の当たらない所でぎゅうぎゅうになって育てられるそうだ。そういう鳥を火を通さないと言うのは怖い。まあ原産地の情報はないけれど。レストランが伊達に高い値段な訳ではない。理由がある。

本日のツッコミ(全6件) [ツッコミを入れる]
_ AIBIS (2020-01-28 11:14)

愛媛と愛知の区別が付きません、どして?

_ RYUZO (2020-01-28 12:10)

どうしたの?愛知と言うのは岐阜県の南で静岡県の西。地図をセンスのある日常に上げたと思ったけど。愛媛県は女性は生活しやすいかもしれないが、男性は愛知県の方が良いかもね。先日、シベリヤ鉄道の記事見ていたら、モスクワ州と言う記述があって、市よりも大きいのかと驚きました。男か女か分からない?私の書く英文の結びは、Sincerely. 捨て台詞みたいに思われたのだろうか。

_ RYUZO (2020-01-28 12:43)

現在は4Gで接続中。docomoのどこに接続しているかは、パケットを解析すれば発信元IPと言う形で分かる。プロパイダに問い合わせればかなり精度の高い位置がわかる筈だ。

_ AIBIS (2020-01-28 17:46)

じゃあ <br>アーモンドとピーナッツの違いって何?

_ RYUZO (2020-01-28 18:34)

??アーモンドは大きいね。ピーナッツは小さい。同じ仲間の様な気がするね。ルイスキャロルと何か関係ある?今は観察入院とからしいんだけど、医療保護入院は自称内縁の妻が入院の必要は無いと言うだけで退院だって。

_ RYUZO (2020-01-28 20:05)

ダビデ像って知ってる?ゴリアテをスリングで倒した英雄なんだけど、よく見てごらん。他にもギリシャの彫刻は肉体美を追求した物が多い。女性の像も見る事を勧めるよ。


トップ «前の日記(2020-01-27) 最新 次の日記(2020-01-29)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。