トップ «前の日記(2020-01-14) 最新 次の日記(2020-01-17)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2020-01-15 三菱電機には高周波音源使用時のハウリング相殺の技術を教えてある。

_ ノイズキャンセラー自体はソニーの物だが。

AVアンプ各社に販売すれば濡れ手に粟のはずだが。経営層が従業員の評価をしなかったからか。例えば、7.1chでボーカルだけ際立たせたり出来るはずだ。イコライザの開発はメーカーの特徴を出すいい機会だと思うけど。イコライザのソフトを開発して外販しよう。三菱は得意だよな??ソフトウェアの名称をダイヤトーン、として、商標料を貰えば良い。

_ パナソニックがまだブラウン管の製造ラインを持っていたとは知らなかった。

モバイル液晶のアイデアは良いと思う。防水スピーカーの方が風呂に持って入るには良いかもしれないね。wi-fi希望。無線LANでNETFLIX聞きながら風呂に入る需要はある。


トップ «前の日記(2020-01-14) 最新 次の日記(2020-01-17)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。