三菱重工を前提に、4隻連続発注でコストを削減する。基本的に代替わりと景気の谷による価格低下が理由。液化天然ガスは圧力を掛けて液化していて冷やして液化する訳ではない。
(北部はロシアからパイプラインが来そうなので、長江より南)三菱重工に同型艦を4隻発注だ。
採用した方がいいのか、自分で作れるのか、判断できないのなら潰れるだけ。三菱重工は三菱航空に対し、お金を出すのはここまで、と限度を決める事。ずるずる行ったら赤字垂れ流しだ。
本来であれば複利の金利や物価上昇分を払えと言われたら支払い義務を認めざるを得ない物である。だから韓国政府に払っても個人に補償が行き渡らないのなら、とっとと個人賠償を行う方が良い。存命中に行われないと後々まで尾を引く。龍造寺徹名義で原告一人当たり1000万円分のウオンが振り込まれていませんでしたか?されていなければ今振り込む。
携帯ゲームメーカーにベンチマーク作ってくれと頼んでください。appleと決定的な差別化要因になる。店頭でベンチマーク走らせ続ければ、好きな人はきっといる。よくよく考えたら、windows phone でamd のドライバインストールしたら動くって事では?
Windows phoneなら、Googleの人は役に立たないけれど(マイクロソフトの人は居たな)私としては、ゲームを目的とするのならタブレットを押します。通話はLINEで良い。ただしAMDを載せる路線が確定するとRTXを積んだパソコンの戦略が潰れる。中国製がたくさん入っている携帯への参入には(パナソニックは)反対です。
サムスンとパナソニックのタブレットが並んで置いてあれば、価格もこなれるだろう。AMDのチップが何か分からないが、販売価格88000円と言う所か。nVidiaの機嫌を損ねない様にデスクトップ向けチップの新製品の話を聞いてください。ロット注文してから新製品が出たら損失になります。
デイスコで注文してごらん。言いたい事があればその後聞く。
NHKからは月に120億円、電力メーター1台当たり月に300円。その他料金表をよく見る事。印刷して何度も頭に叩き込め。
ブランド化としてそれが常態化し、例えば炊飯器などは作った会社をぶっ潰したと言う面もある。言ってる事は表面はかっこいい事言うけどね。裏を返せばそれだけ必死に販売店を守った、と言うことも出来る。人を数万人も雇うと言う事は綺麗事では済まない。身を守る術も身に付けていないと。
株価が下がっているので調達できない様だ。社債を発行しなさい。37億ドル、金利複利で年2%の条件で購入する。クレデイスイスまで社債運んで下さい。小切手1億ドルずつ37枚渡します。
IMFの管理による緊縮財政か、ハゲタカファンドによる日本地方自治体の切り売り、植民地化。どちらが好み?ちなみに昭和の時代は防衛費はGDP1%未満で防衛をアメリカに頼る事で繁栄しました。防衛費が2%に上昇したら、そのツケはどこが払うんだ?
銀行は横領するからな。
宝飾品を購入しようとしても伊予銀行は横領した。銀行とはかように信用できないものである。
日本人は死んでから大事にする。私は生きている間は大事にする。
政治家としてはどうかな。MI5が操りやすいと言う理由で選ばれた様な気がする。あるいは王室による直接統治を望んだか。私設艦隊はゆっくりイギリスに行ってくれ。各地で話を聞きながら。
気象兵器は実在する。短期間の内にマグニチュード7の地震が2回。どう思う?
以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。
アメリカのエネルギー産業は中国との貿易の緩衝材にはならない様だ。気長に待つ。先に完成したら日本向けに使う。シェールガスとエクソンが同じ価格で卸せば良い。
おーいAIBIS!おはよう。
AIBISが米国とロシアの為に動いている事は分かっている。少なくとも日本の為ではない。その事は分かって話をしている。少なくとも私の為に動いてくれれば良い。
私としては米国とロシアに私の意見が正確に伝わってくれればそれで良い。必ずしも敵対する事が得策とは言えないでしょう?