アフリカでのインターネット(中国企業の輸出分は4%)がおそらくファーウェイが独占して、国連でアフリカの票が中国に流れるのを心底恐れているのだ。この問題が解決されれば、米中貿易摩擦は解消するだろう。日本語字幕(あるいは現地字幕)が入ったホログラムデイスクの販売は、(私はプロテクト反対派だがリージョンコードの導入は必要だと考えている)音声の吹き替えもアフリカ人が行う事で雇用も創出できるし、アメリカ進出の道も開ける。中国がアフリカに及ぼす影響力を低下させるには、まず無理な融資を行わないと言うことが考えられる。後、食料を自給させ、同時に避妊の方法を徹底して教育する。医師ではなく教師を送る。病気にかからない工夫など。アフリカ人は歯磨き粉の消毒成分で病気が治るとかあるらしい。
誰にでもできると自分でも分かっているんだろう?
頰がこけているよ。身長高いのなら体重少しくらい増えても気にしないよ。ふくらはぎは形がいいのが好き。針金みたいな脚はあんまり好きじゃない。筋肉付いていたら寝ている間にダイエットできます。キスしたいな。
前回と同じ13時過ぎとする。
綺麗だった。他の番組ではまだ使わないのか。スポンサーが付けば。TVとの差別化が原因でダメになったのか。残念。
独立系のプロデューサーと言えど、私の悪口は書けない。まあ褒めてもくれないのかも知れないが。頭が良ければ、私から学ぼうとするだろう。特にランキング付けとか。格付けランキングは責任が伴う。彼らにもそれは分かっている。
大判も不可能。SDカードの写真の用途は一枚あたりMax10M程度。1G有れば100枚撮れる。プロの写真家は1万枚撮ってそれを後から見直す事はしないだろう。私は1ショットで決めるのを好む。それが正しいかどうかは別の話。Bluetooth はマルチチャンネルを使えば本格一眼レフのニーズは高まるだろう。SDカードが売れないと言うのなら、家庭用ゲーム機で、業務用ゲーム機にある様なゲームデータの持ち出しができる様な工夫(レースゲームのベストラップの再現とか)が有れば良いんじゃないか。
以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。
夕食に昆布のお煮しめがふた切れ。出汁をとった後のが出た。手紙が喜ばれた様だ。良かった。
お煮しめが2個と言うのは皇室が影響力を安倍総理に対して行使した、と考えていいのかな。よく分からないがそう受け取っておけばこちらも気持ちが良い。