トップ «前の日記(2019-10-05) 最新 次の日記(2019-10-07)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-10-06 NOKS元従業員の藤沢氏が、

_ 賄賂を県知事に渡している可能性はある。

藤沢氏は賄賂(商品券)を三浦工業に渡して受注しようとした前科がある。藤沢氏は安売りすると言うので転職先から放り出された。好人物だが松山工業卒で先生となるべき人が居なかった。

_ 岡山には坂口電熱の営業所がある。

そこの所長様とは懇意だった。諦めないとは意味深だが、、、。

_ シース熱電対はパイプの熱電対より安い。

熱電対線は確かフジクラだったかな。部品のメーカーの名前を出せば、NOKSは高く売れるポテンシャルはある。まぁ偏差値60ないとそれは引き出せないだろうが。

_ 白とわかるまで?

手形は全て持ち帰り、白金もくすねた事はない。PC486GRは注文書に勝手に印を押して発注した。そんな人物が横領するとでも?

_ 標準でφ3・2とφ3がsus316とsus304とインコネルがある事をどう思う?

全てのメタルコンセントを在庫で持つ事をどう思う?

_ 伊予銀行が横領した額はとても500万円では済まない。

金利にもならない。

_ オンラインカジノは金になる(カードで与信も分かる)と言うので、

アメリカのカジノから振込みがあったのではないか。日本の自治体からもカジノをやめる口実ができたから。

_ 何の為に宮大工に大金出したのか。

和洋折衷で庭は山水に池付き。全てはこの為(だけではないけどね(笑)

_ 田村欣二に何でもいいからプログラム書かせてみろ。

出来ないから。金ばらまいて(金利をいじって)友人は多いらしいが。

_ 安倍氏が声を掛けてきた。

自民党に人材が少なくなっていると言うので危機感を持っているのだろう。二階氏と関係を持ったまま、安倍氏に仕える(副幹事長当たり)が妥当か。私は国会議員の収入を増やすべきと考えていて、その為には参議院は企業の納税額の多い順に給料なしで選出すべきと考えている。もちろん今すぐにしてと言うわけではないが、これに異論がなければ喜んでやりましょう。

_ 安倍氏に近いとされていた塩崎恭久が自分の立場が無いとして

妨害工作に走った可能性がある。自分も意見を言えばいいのに。出来ないならサラリーマンやれば?

_ 警察の給料は県から出ている。

借金36兆円作って警官の給料(かボーナス)上げたのさ。

_ 管理者養成学校に私の評価聞いて見るんだな。

何も調べずに25年間遊んでいたわけだな?

_ 前回の入院の時には家庭裁判所が17時45分に交付した逮捕状を持ってきた。

退院請求で面接の時にそれを話しても退院にならなかった。中村時広は絶対死刑にしてやる。

_ 皇族に会いに行くのに下手に着飾ってもしょうがない。

iPadの方が面白いだろう。後、クルミーユ持って行くつもりが、在庫がなかったので母恵夢の一口サイズの物にした。何か怪しかった?

_ 高浜原発の贈与

補助金受け取って関電のいいなりになるのが嫌と言えるほどの郷土愛は有ったのか。受注した金額で十分食えたのでは無いか。かと言って他を誘致するほどの器量は無かったのだろう。

_ 日本の教育をどう思う?

少なくとも進学校には居たんだろう。世界のトップを狙える教育か?

_ 神港テクノスは出来高報酬で夜の10時でも平気で電話してきたが、

テラハシ産業は営業手当(定額、残業手当無し)だった。営業マンが逃げるのは当然だ。

_ スバルはオートマチックで停車時に自動的にニュートラルになる様な設計をお願いします。

燃費が向上します。

_ トヨタのプリウスのチームか(汗

余程腕のいい上司が欲しかったんだな(汗

_ 北朝鮮と米国の関係が良くなれば、

文政権に取ってもプラスだろう。6時間交渉に掛けたと言うのはすれ違いが大きい様だ。北朝鮮は、クリスマスの商戦で経済封鎖がされたままだとどうなるか、という事を念頭に置いたのは間違いない。今までアメリカは合意寸前でひっくり返して譲歩を引き出す事が多かった。北朝鮮は今回はクリスマス商戦と言うカードを出してきたな。

_ 子供は全て海外に留学させて海外で就職させる。

人質を送る必要があるからな。

_ 山田医師は5000円のビール券で父親に頼まれてヒ素を処方した。

母親にそれを訴えても医師のいう事を聞けと無視した。本物であるはずが無い。


トップ «前の日記(2019-10-05) 最新 次の日記(2019-10-07)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。