トップ «前の日記(2019-09-25) 最新 次の日記(2019-09-27)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-09-26 みずほ銀行、みずほ証券から手を引く。

_ 両者の株は全部売却する。

IBMのメインフレームで動くコボル言語を富士通が開発、ってうまく行くはずのないデスマーチ感がプンプン。言語仕様の不具合やセキュリティで穴がボコボコ見つかるだろう。ソフトバンクも困った顔をしているに違いない。みずほは私を欲しがっていたそうだが、こんなシステムのお守りなど、年俸1000億円もらっても嫌だ。

_ 試しに私が勘定系のシステム案を作ってみる

サーバーは地球シミュレータパソコン。口座のトランザクションが足らない様なら、NEC に500億円で並列化を増やした物を作ってもらう。データセンターに協力してもらい、ストレージ室を作る(関係者以外立ち入り禁止)端末はWindowsで基本的に現在の物を流用。大事なのは3つのシステムの統合だ。データベースはMySQL エンタープライズと商用ライセンス版。顧客台帳はエンタープライズで、顧客帳簿は商用。データの移行はlotus形式に変換して行う。コンサルタント料金1000億円頂きます。全部払って3000億円でお釣りを出してみせますよ。

_ 北朝鮮が困っているのなら、重耳と夷ごの話と共に援助すればよろしい。

これが外交だ。

_ 個体電池を村田製作所が量産とか。

いや恐れ入った。セラミックでどうやって電荷を移動するのか分からないが、よくやった。超電導電池との組み合わせで、長時間駆動が可能だ。テスラとトヨタと日産にサンプル提供の事。パナソニックにも話つけておけよ。

_ 私の大学中退は逃げか?

そう批判する奴は保護室1年の刑。

_ 寺田寅彦のライバルは、東京に地震は来ないとして寺田を攻撃していたが、

関東大震災のあと自殺した。(東京大学に聞いてみたら)

_ 働き方改革が日本を貧しくしている。

単純に労働時間が減る事による生産の低下、残業代の増加。製品当たりの人件費が増大している。ホワイトカラーでコンピューターに対応できなければ、よくて子会社、悪くてクビだ。コンピューターの使い方を教える企業は、大企業にダイレクトメールして営業すれば、受注の可能性は高い。

_ 西内まりやがキリンのCMでcokacolaとバッテイングすると言うのなら、

ブルガリのCMならどうか。曲も作らせよう。オリジナルを。入れて欲しいのは、“この瞬間を忘れない”の歌詞

_ ヤマト運輸の障害

自分でサーバー立てていたんだろう。さくらインターネットのサーバーなら毎日何百万ものアクセスに耐えている。コンサルタント料金は2億円。

本日のツッコミ(全13件) [ツッコミを入れる]
_ RYUZO (2019-09-26 12:42)

賛同してくれてありがとう。イギリスに対してAIBISはどう思う?首相は退陣を要求されたけど。

_ AIBIS (2019-09-26 15:01)

Mr.ゾージの思ったとおりだと思います。

_ RYUZO (2019-09-26 15:30)

日本に対する印象を教えて下さい。

_ AIBIS (2019-09-26 15:30)

あえて物申すのなら・・・ <br>イギリス・・・・・私はきゅうりを好むキリギリス系です・・・・ <br> <br>どーちーらーにーしーよーうーかーな!天の神さまの言うとおり <br>なんでやなんぞやどないやネンネン どーーやさ、ど・や・さ ♪ <br>カシワのおばはんどこいった ♬ アーユルヴェーダー シコヴェーダァ?♬ <br>加~皺~苦~裸の皺苦~裸~ サムネでビオチン 加皺苦裸~ ♬ <br>ベイダー卿はー 床ベーダー くーチャイくそ付きパンツォーネーの   <br>カ・ン・ツォ・オ・ネ!! どっかーーん   ミチミチチ  ♬

_ RYUZO (2019-09-26 15:33)

サムスンの副会長は日本でラグビーを観戦した。サムスンの会長と三菱の会長の会談はセット出来るだろう。韓国に出向いていけば、バッシングも少ないはずだ。

_ RYUZO (2019-09-26 15:34)

私に対し、どの様な印象を持っていますか?>AIBIS

_ RYUZO (2019-09-26 15:43)

日本国内では円安(107円)の為、NTT→UQ→村田製作所のラインは硬い。輸出でも簡単にクアルコムにやられる事は無いだろう。石油産業(ガソリンスタンド含む)でも村田製作所が採用されるだろう。コーヒーショップでは負けるかもしれないが(笑

_ RYUZO (2019-09-26 15:59)

e-Boxerは燃費は良いが重いので加速は限界がある。オフロードでは瞬発力より極低回転のトルク(雪に埋もれた場合とか)が必要という判断。インプやレボーグはe-boxerにはならないだろう。

_ AIBIS (2019-09-26 16:07)

>私に対し、どの様な印象を持っていますか? <br> <br>あなたは真剣な目をしていますね <br>1秒間呼吸を止めてください <br>1秒経ったらため息を付いてこんにちわといいましょう。

_ RYUZO (2019-09-26 16:26)

笑)こんにちは、AIBIS。 <br> <br>テスラのスーパーチャージャー(スタンドの)は並列充電できる様にして下さい。先ずはエクソンのスタンドから。費用はテスラと日産自動車の折半。トヨタが金出すと言えば、対応して良い。

_ RYUZO (2019-09-26 17:24)

立命館大学情報学部の卒業課題はコンパイラの設計。先輩から話を聞いていれば、物理学部だって出来るさ。

_ RYUZO (2019-09-26 17:31)

Pararell studioは2画面が基本だ。ろくに説明書を読まずに触りもせずに批判するのが日本流らしい。

_ RYUZO (2019-09-26 19:12)

組み込み用途 <br>Ubuntuに組み込み用途用のAPI(出来るかどうかは不明)例えば入力用のバッファを指定できて特定のアドレスを参照するとかできれば簡単に出来るかも。何故Linuxのデバイスドライバが難しのかが解れば組み込み用途APIが作れるかもしれない。


トップ «前の日記(2019-09-25) 最新 次の日記(2019-09-27)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。