全ての生き物は外国から輸入しなさい。金で買えるぞ。
全てドルに換える。円を売ってドルを買います。円の供給は腐るほどあるからな。円高になれば、保有するドルが増えるだけの話。
見積の費用も1億円取りなさい。大盤振る舞いだと伝えなさい。出血サービスだとな。2週間で見積もりしますと。それが気に入らないのなら、民間に委託しろと言いなさい。
プレステは撤退も視野に入れて。取り敢えず、プレステの上でsteamもどきが動く。なんならsteam端末+@にしても良い。検討する事。
給与体系を変えないって約束するのなら売っても良い。価格は時価の1.2倍。現金で。私の目の前に持って来て。
ゲーム界の映画配給会社だと考えなさい。安い買い物だ。
人数は少ないが、映画配給会社に匹敵する。マイクロソフトが競争相手だ。MSとせって買収するかどうか決めなさい。
レストランより、一緒にボンバーマンで遊べ。その方が喜ばれる。
自分から話しかけると言う事をしないのでは無いか。佳子、自分から相手に話しかけてごらん。
秘書に馴れ馴れしく話しかけて良いのは誰?
開発はあくまでsteamがやる。配当だけでも十分お釣りが来る。私はsteamの利益を年間500億円くらいと見積もる。
ハードは競争相手がいる限り価格競争になる。安いPCならAMDのAシリーズで遊べる物は有る。
違約金は1日10億円、スクリーンに請求する物とする。
サムスンへフッ化水素の製造法をライセンスする。高値が付くぞ。
まあ、私が従うかどうかは別問題だが。
GE(ドライブ)とよく情報を交換して、読み込みの出来ないディスクは出荷しないように。ドライブの情報はB's recorder に渡しても良い。無料で。
ホログラムディスクはHDDからだとエラーが出る可能性が高い。と言う訳で、パナソニックとGEは交渉の席につく事。
素晴らしいものが出来ると言うのなら企画して作ってもらおう。商売として成り立つ事が前提だ。
以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。
セイラ、元気?
良かった。元気そうで。変な訛り使わないでよ(笑
なんでに?
どこの田舎の出身者かと思われちゃうよ(笑 <br>セイラの恥は私の恥なんだからね。
愛知も田舎だよね
ゾージは愛媛か、まぁどっちでもいいでに!