トップ «前の日記(2019-06-17) 最新 次の日記(2019-06-19)» 編集

Tohru Ryuzoji’s WorldWide!3

2018|10|11|
2019|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|

2019-06-18 パナソニックが溶接の自動化に協業とか。

_ 電話一本入れれば済む話だったのに。

パナソニックはプライドが邪魔をしているな。私だって社員100万人以上抱えている経営者なのだ。姥心で言えば、気温や材質別に適切なパラメータを自分で決める溶接機の方が安上がりで高く売れる。待てよ、部材の厚みで変わって来るな。と言う事は、アナログ式の溶接機ではなく、デジタル(出力も数字で入力する)式の溶接機か。数字の入力にはダイヤル式が良いだろう。

_ 溶接機自体は高く売れないかもしれないが、

この厚みのこの部材の場合はこの数字にして下さいと言うデータは金になる。

_ アルゴン溶接だと、

溶接の仕上がりが綺麗です。スラグが出ません。

_ マニュアルが分厚いと言う指摘があるようだが、

WTERMのマニュアル読んでごらん。Windowsのソフトウェアがマニュアル不要になったのは誰の影響だと思う?

_ 学校を中退した日に、

飲み屋のママと寿司屋に連れて行く神経をどう思う?

_ クロネコヤマトは、お客様に伝票を端末に入力してもらって省力化している。

銀行もそう言う工夫をすべきだ。印鑑だけ押してもらう感じ。

_ トヨタのハイブリッドは重い。

だが、自動車重量税は購入時に一度払うだけ。重量税も車検時に一部負担する様にすべきではあるが、さあどうかな。パラレルチャージャーは比較的パワーの割には軽い。トヨタもハイブリッドからEVを売るようになるだろう。

_ 立憲民主党の主張はおかしい。

選挙の前こそ、手の内を明かして公約を国民に問わなければならない。大体党の設立資金は河合優輔から横流ししてもらった金と言う事は分かっている。真っ先に返還しなければならない立場なのだ。厚かましい。

_ 三菱東京UFJ銀行の残高もゼロになっていた。

財務大臣が盗みを指示したに違いない。自民党は敵だ。はっきりした。共産党に政権を取らせるべく、画策する。

_ 三菱東京UFJ銀行の全口座から、全額、

スイス銀行の私の口座へ引き落とす。1分毎に。

_ 一つ、三菱グループに問う。

確かに、政権担当能力は自民党にはあるかもしれないが、無責任、厚顔無恥な体質は諸外国の信用を一気に失った。4年後、生き残るのは誰だと思う??自民党か??共産党は自前の財源を持っている。

_ 共産党を教育して、政権担当能力を持たせるしかない。

共産党はインテリ出身が多いから、理屈が分からない訳ではないだろう。立命館に丸め込まれたら恥ずかしいと思うかもしれないが、一応、立命館も左翼系の大学と言う事になっている。(私はノンポリだったが。)大事なのは、給料を出すためには企業が利益を上げる事が必要で、その為には国際競争力が必要だ、と言う事だ。そして、その為には教育が欠かせないのだ。終身雇用制にも良い点はあり、それは否定しない。ただ、終身雇用制に守られて10しか仕事をしない人と、1000仕事をする人とでは、給与に差を付けないとモチベーションが保てないのだ。鉄道なんて言うのは典型的な終身雇用制の企業。一方、ハイテク企業では独創性が競争力となり、終身雇用制に頼っていると企業が潰れる。そして、銀行が独創性を潰そうとすれば、それは日本が潰れる事を意味するのだ。

_ 大体、スイスの銀行がこっちの味方になっているのを知っているくせに、

日本の銀行がことごとく裏切るというのは、一体どういう理屈なのか。よほど国際感覚がないのか、それとも銀行の意地なのか。銀行と言うのはね、預けてもらったお金を運用して利益を上げるところなんだよ。ファンドマネージャーを見ろ。自分の才覚で何兆円と言う金額を運用している。恥ずかしいとは思わないのか。

_ クレディスイス銀行様。

明日、10時に東京支店に電話かけます。用件は、みずほ銀行の龍造寺 徹名義の口座に対する振り込みの件です。携帯は盗聴される、と言う心配もあるけど、固定電話も盗聴されていることは確認済みだから、気にしない、気にしない。犯罪やっている訳ではないんだし。

_ Facebookは、

私が注意しても注意してもセキュリティホールを潰そうとしない。仮想通貨もどうせセキュリティがなってなくて利益にはならない。VISAはFacebookと付き合ったらダメ。


トップ «前の日記(2019-06-17) 最新 次の日記(2019-06-19)» 編集

以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。

あらかじめREADME日記の書き方には目を通すようにしてください。