officeRYUZO(龍造寺 徹)の代理請求権はクレディスイス銀行にある。クレディスイス銀行はofficeRYUZOに代わって集金する義務を負う。手数料は3%である。すみやかに請求に応じた場合、金利は一切請求しない物とする。(日本の警察以外は)書類を見せない、集金、調査を妨害する等の行為を行った場合、すみやかに遅延損害金複利年20%と損害賠償複利年20%を加味した請求裁判を提起する。
エンジニアの査定はシリコングラフィックスのレベルになる。ただし、競争は激しい。シリコングラフィックスはプロクシサーバー事業で安定した収益がある。
もし、警察が支払いに1ヶ月以上待たせるようなら、法律に従い、警視庁、警察庁の建物を差し押さえる。差し押さえ人の名義は龍造寺徹。権利行使者はクレディスイス銀行。山口組に売却する事。
お金ができないのなら、銀行強盗してでも返済しろ。遅延損害金と損害賠償の複利年20%が高すぎるというのなら、法律を変更しろ。
山口組が購入した警視庁、警察庁の建物をどうするかは山口組の自由。任侠山口組に貸して貸しを作るもよし、国に高値で売却するも自由。私としては、いろいろな暴力団の入った総合暴力団事務所にすることをお勧めします。抗争減るよ。国の平穏にもつながる。今の抗争は組事務所を置く不動産争いという側面があるから。
異論がある場合、国税庁はスイスを相手に裁判を起こしてもらってかまわない。日本の最高裁判所でいいよ。
本社は中国にある。(元々は中国の企業)中国国内に出荷する分には払わなくていい。中国から輸出分は売り上げの7%を支払う必要がある。ただし、アップル製品に対しては支払う必要はない。
これに従い、みずほ銀行はクレディスイス銀行の傘下に、みずほ証券はクレディスイス証券の傘下に入る。みずほ銀行の役員は、全てクレディスイス銀行から送り込む。同様に、みずほ証券の役員は、全てクレディスイス証券から送り込む。元役員は解雇。理由は、株主代表訴訟を招くような事態を招いた事。みずほの生え抜きは役員にはなれない。
みずほ銀行とみずほ証券のシステム開発責任者(部長)は10月31日までに私に入金がなかった場合、懲戒解雇。理由は詐欺横領。その場合、みずほ銀行のシステムは全てシリコングラフィックス製とし、政治家にアカウントは渡さない。(不正を行うから。)元GEのシステム開発責任者を出向という形でシリコングラフィックスからみずほ銀行とみずほ証券に派遣する。責任は部長クラス。待遇はシリコングラフィックスと同様とする。
企業経営者の年俸を全て300万円にする法律を作れ。
NHKや各国国営放送に対し、著作権侵害の裁判を起こすこと。期間は25年間、対象は日本の場合5340万世帯(平成27年現在)金利は複利で年20%、金額は1ライセンスあたり2000円。
銀行への入金は全て、正確に記帳すること。犯罪の場合、警察が捜査する際の証拠になる。お金の流れを調べる事と同時に、被害損害金を返済する際の根拠にもなる。犯罪によるお金は返済する事が日本の法律で義務づけられている。記帳がない場合、賠償義務はない。
例えば、私はNHKには無料にして、各国の国営放送からは月に2000円取る事もできる。それが果たしていい事かな。社会インフラは公平性が求められる。消防士はこうもりか??
世界中の気象データの収集、解析にも私のコードが利用されている。クレディスイス銀行は以下同文。払わない場合は即金利複利で年20%、損害賠償金利複利年20%請求の事。ただし、火山警報に利用する分には、緊急目的のみの利用として無料とする。天気予報は経済目的にも利用されるから有料。
埋蔵量が少なく、日本としては開発しても元が取れない。習近平主席は日本のために合意は破棄し、中国による独占開発を主張して下さい。
暴力団だって好きで犯罪をしている訳ではない。子分達を掌握できる能力がなければ、どんな組織でもトップにはなれない。全国偏差値86がいるという事は、全国偏差値14もいると言う事だ。そういう連中を食べられるようにしているのが暴力団。最近の特殊詐欺は暴力団新法で暴力団の収入を奪ったために若い連中を食べさせられなくなったために起こった物。暴力団の連中が若い連中の食い扶持の面倒を見られるくらいの収入があれば、暴力団も社会の消費集団としての役割を果たせる。その為には、暴力団の銀行の通帳の所持を認める必要があると考えている。どうせ銀行は通帳の中身を見る事ができるのだから、問題はない。
不具合がないから。モーター一つあたり\2000円。クレディスイス銀行は請求する事。ディズニーやユニバーサルスタジオは金利も払いたいようだが、金利はつけなくていいや。
何度も言うが、人体という物は何十何百世代という、破壊試験の結果なのだ。許容できない欠陥のあるDNAを後世に残す事は、戦争をして民族を死に追いやる事と同じだけの犯罪的意義があると考えている。
私は裁判所で有罪判決を受けた事は一度もない。裁判所は200円の窃盗で逮捕令状は出したが、有罪の判決は出していない。
金利の急上昇に対する反動だ。中国からの輸入が減って、アメリカ国内の生産が増えれば、結果としてアメリカ経済は復活する。確かに、アメリカの物価は上昇するが、アメリカで生産される高付加価値製品は世界中で売れているので(中国でも)物価上昇を支えられるだけの賃金上昇をもたらすはずだ。金利低下と物価上昇分だけ賃金が上昇すれば、失業率改善、アメリカは好景気に沸く。その為には、金利の下落が必要だが。FRBの金利政策には注意が必要だ。金利が低下すれば、アメリカの好景気は約束されたも同然だ。トランプ大統領はFRBの議長と仲が悪いようだが、関係を改善できるかどうかが鍵だ。下、
この事は、企業ユーザーにとってLinuxからWindowsへの転換を意味し、スマートフォンやタブレットの採用が増えるだろう。少なくとも、サムスンは採用する。\5,000では安すぎるとマイクロソフト(とインテル)に文句を言われるだろうか。価格上げたらWindows10クローンを認めてくれるかな(お 現在、そういう状況です。
MacPAWはWindows10クローンのサムスン向けのタブレットとスマホ向けの価格はOEM版の出荷価格と同じになるよう、マイクロソフト、サムスンと調整する事。アンドロイドよりセキュアです、で売り込む。サムスンはアンドロイドより高く売る事。
大量の物資を安価に運ぶ手段として、船舶は欠かせない。鉄、石油、LNG、石炭、郵便、貨物、等々、定期的に需要が見込める。過剰な生産設備を持たなければ、需要を見越して適正価格を保つ事は可能だ。後、ドーバー海峡のフェリーの動画を見たんだが、船の後部から4車線で乗り降りして乗船にかかる時間を短縮していた。そう言う工夫をすれば、フェリーだってまだまだ捨てた物ではない。
日本全国の港湾設備の更新に一カ所10億円として、200カ所で2000億円出します。4車線は無理としても、2車線はできるように設計して頂きたい。拠出先は国土交通省です。建設会社にコンペなり何なりして港を作って下さい。フェリーの方は出来上がった船を担保にお金を貸して下さい。債務保証は龍造寺徹が行います。
外国からのお客様や、飛行機で旅行するという人ならばレンタカーを利用するだろうが、中距離(例えば松山→大阪程度)なら、自家用車で行きたいという需要はあるはずだ。名古屋→東京路線も自動車運搬で使うだろう。フェリーの需要は手堅いと読む。客船は鉄道ともろ競合するので厳しいと思う。関西汽船はフェリーへの転換が必要ではないか。
以下のメッセージを削除するには、「設定」画面から「フッタ」を編集してください。
仕事って言うのは、段階的な物でね。一度データ入力の仕事をすると、次はデータ入力に毛の生えた仕事しか回ってこないのよ。私の場合、データ入力でも早くて間違いが少ないから、延々データ入力やらされたあげく、ある日突然OCR入力になりました、って首になるのが目に見えている。私は経営者だっつーの。
そんなことより <br>フェリーとフェラーリって似てない?
あ、それとさ <br>ルマンとロマンてにてるよね